~平成26年度 電気関係学会・東北支部連合大会(6)~

日 時:平成26年8月21日(木)・22日(金)
会 場:山形大学工学部
主 催:電気学会・電子情報通信学会・照明学会・日本音響学会・映像情報メディア学会・
情報処理学会・電気設備学会(東北支部)IEEE Sendai Section
後 援:山形大学工学部、(一社)米沢工業会
<懇親会・・・3>
日 時:平成26年8月21日(木)17:30~19:30
会 場:東京第一ホテル
≪渋谷 徹氏に工学博士を取得しましたと挨拶をされる≫






名刺には
日本電気通信システム株式会社
NEC通信システム
第二ネットワークプラットフォーム事業部
第一開発部
技術エキスパート
工学博士
第一級CATV技術者
渋谷 徹
と記載されておりました。
【2010.11.06 ブログ 】
~山形大学工学部無線研究会
『JA7YAB』開局50周年記念祝賀会~
日 時:平成22年11月6日(土)
会 場:グランドホクヨウ米沢
次 第:

一.開会
司会:渋谷徹氏(A58修、現在博士課程後期に在学中)

二.黙祷
三.ご来賓紹介
四.祝辞
・米沢工業会常務理事・山崎洋一郎
五.乾杯
・先輩の設楽要氏(W31)、石野健氏(W32)、菊池年晃氏(W34)3氏にご貢献に対し、現部長の高橋直子氏より花束を贈呈し、その後3氏の音頭で乾杯


六.記念局開局
七.記念撮影

・ 歓談:新婚の三浦和幸氏(修S62)夫妻に記念の写真を贈呈

・ビデオ上映

・記念局運用
八.お祝いのメッセージ紹介
九.スピーチ
十.花束贈呈(顧問の先生へ)

成沢先生、小野先生、小坂先生がスピーチをされる。

十一.万歳三唱
・島正博氏(E47、宮城支部)

十二.閉会
《ロビーで小沢仁氏(A47)ご夫妻と》
・来週の関西支部総会にご出席されるとのこと
