~第3回 米沢工業会創設90周年記念行事推進グループ検討会を開催~






≪次 第≫
日時:平成26年5月24日(土) 14:00~16:00
会場:ふる山
出席:山崎洋一郎、本木満、上村勘二、遠藤富蔵、松村澄男、
石栗茂夫、長谷部利信、鈴木利雄
欠席:栗山雅文、小久保広信、
進行:鈴木利雄常務理事
次第
(1)開会:本木 満副理事長
検討会のまとめの会となります。特に、遠藤理事がまとめられた「米沢工業会活性化」資料をこの検討会でまとめ、第4回理事会(6月14日(土)開催)に諮りますので、皆さんの活発なご意見ご提案をお願い致します。
(2)理事長挨拶
恒産なければ恒心なし。本会の活性化を促す具体的に施策し・行動するために、遠藤理事が各支部長の意見を体系的にまとめられた資料の検討をお願い致しま す。資料に記載されてますように、見直し内容に従って、計画し、行動し、確認し、見直すPDCAのサイクルを廻し、米沢工業会の活性化を図って参りましょ う。
(3)議事
①国立博物館展示について
②米沢工業会創設90周年記念行事について
③生涯メール付与について
④米沢工業会活性化について

⑤前納会費の前倒しについて
⑥その他
◆ 検討結果を第4回理事会(6月14日(土)開催)に諮る
(4)閉会の挨拶:本木 満副理事長
≪懇 親 会≫

<お開き>
