この度、山形大学工学部教職員で
9名の方が御退職されます。
それを記念し、教員の方の
記念最終講義並びに講演会が行われます。
是非、御聴講頂ければと思います。
<日程>
☆応用生命システム工学専攻
北嶋 龍雄 教授
「工学から脳の不思議にせまる」
ーシステム制御から脳科学の研究へー
日時:2月2日(水) 14:00~15:00
場所:工学部 中示範C教室
※講義終了後、茶話会開催
100周年記念会館2F 「Cafe 吾妻」にて
☆機能高分子工学専攻
石川 優 教授
「タフニングについて」
日時:3月14日(月) 15:00~16:30
場所:100周年記念会館1F セミナールーム
※茶話会 同日17:00~18:30 会費3,500円(予定)
100周年記念会館2F 「Cafe 吾妻」
☆電気電子工学専攻
中川 清司 教授
「超高速光通信方式の研究開発」
日時:3月18日(金) 14:30~16:00
場所:工学部 中示範C教室
※記念講演会終了後、茶話会開催
工学部 7号館 7-214室