14時過ぎに名誉教授・富川義朗氏(W37)が来訪される。
山形大学工学部「科学フエステバルinよねざわ2013」に、米沢工業会として展示内容をご説明下さる。
【「米沢工業会・米沢少年少女発明クラブ」担当(ブース41)展示の分担内容】
テーマ名:41 動くおもちゃで遊ぼう・学ぼう!!
○分担内容タイトル:プレイ・トイ(Play-Toys)としての『ばくうコマ』
『回転』はアート、『回転』するオブジェ
○展示物の項目
(1)ガリガリ振動駆動の『ばくうコマ(錯視コマ)』
(2)糸巻駆動の『ばくうコマ』
(3)風車式『ばくうコマ』
(4)ブルブル振動モータ駆動の『ばくうコマ』・・・物理現象の提示
(5)手廻し・2重連相互逆転の『ばくうコマ』・・・ 常識を逸脱した考えのすすめ
(6)ゲーム性のある『ばくうコマ』
(7)工学的アートの『ばくうコマ』
○適用/目的
1.対象者:児童、学童、生徒、学生、大人、シニア、
2.手で触って、廻して、の動作を楽しむ、
3.物理現象/工学への興味の喚起、
4.考える悦び、作る/創る・悦び、の暗黙の提示、

