~宮澤 修(博生セ平13)氏親子を重文本館に案内・2~
27日(火)10:00~宮澤 修(博生セ平13)氏親子を重文本館に案内。
9時50分に宮澤 修(博生セ平13)氏が長野から来訪され、重文本館を見学したいと要望。
会議があるからと一旦断るも、山崎が案内することにする。
10時から10月8日の本部行事&支部行事の準備打合せを欠席し、宮澤氏を案内する。お伺いすると富川名誉教授が恩師との事なので、急遽TELし、お越し頂くことにする。
<富川義朗名誉教授とセイコーの宮澤さんが共同開発されたドローンの試作品の前で>
◇ 詩作品に最初に問い合わせが来たのがロシアで次がアメリカとのこと。
◇ 大学の了解を得て、一昨日・25日(日)の午前にドローンを使って重要文化財の撮影をしている。











<宮澤さんが仙台に向かわれた後、富川名誉教授が事務室で新製品を疲労して下さる>








