~科学フェスティバルinよねざわ2016 初日 科学とは(1)・2~

≪科学とは(1)≫
◆ 先人たちの積重ねた知識の
上に成り立つ
◆ 多くの異なる現象から本質を
抽出するのが仕事である
◆ 実験と実証による学問で、
実験により再現性を行う
◆ 科学の方法はまず法則を発見し、
その法則を理論で説明し、
最終的には、
私たちが住むこの世界の物理的な構造と
作用を理解することを目的とする
◆ 科学は無味乾燥な数式の羅列では
決してなく、
そこには必ず人間ドラマがある
◆ 思いつきを科学する、仮説と実証、
人々を納得させる理論で説明し、
あらゆる角度から事実で検証する
世界がわかる理系の名著 文春新著 鎌田浩毅著 より