~平成27年度 第2回企画委員会~




日 時 平成28年7月21日 (木) 13:00~16:00
会 場 百周年記念会館内 セミナールーム
進 行 鈴木利雄常務理事
挨 拶 山崎洋一郎 理事長
各委員・理事からのご提案有難うございました。
活性化とは何か?何を目標にするか明確にして頂きたい。
◆ 活性化の目標? 指標?
T-PDCAのT(ターゲット)を明確にする。
exp.
・会費納入率: 10%(3年)UP
・総会参加人数:10%(3年)UP
・寄附金額(奨学資金):100万円以上(毎年)
◆ 上記達成の為、メールアドレス 会員の50%登録
◆定款の改定について・・・・・
議 題
1)各理事・企画委員からの提案
理 事 槇 英雄 (D37) ・・・・・・・・・・・・ 1
理 事 鈴木 忠義 (C42) ・・・・・・・・・・・・ 2
常務理事 鈴木 利雄 (A42) ・・・・・・・・・・・・ 3
委 員 上村 勘二 (M43) ・・・・・・・・・・・・ 4
委 員 遠藤 富蔵 (M44) ・・・・・・・・・・・・ 8
委 員 齋藤 政敏 (W44) ・・・・・・・・・・・・ 9
委 員 松村 澄男 (M45) ・・・・・・・・・・・・ 10
理 事 佐藤 孝平 (修A50) ・・・・・・・・・・・・ 11
委 員 生田 昭 (修A52) ・・・・・・・・・・・・ 12
理 事 佐藤 和栄 (博生セ平17)・・・・・・・・・・ 16
2)遠藤理事のまとめ
定款第32条の改訂案 ・・・・・・・・・・・・・ 17
顧問、幹事会、委員会 任免案 ・・・・・・・・・・・・・ 18
米沢工業会活性化行動の優先順位策定 ・・・・・・・・・・・・・ 20
米澤工業会の活性化の具体的行動の提案 ・・・・・・・・・・・ 24



3)大学支部からの提案
米沢工業会を取り巻く状況と規則の改定案について ・・ 31
表1 同窓会規則等に関する調査と改定案 ・・・・・・・・・ 32
会費規定の一部改定案について ・・・・・・・・・・・・・ 33
定款の一部改定案について ・・・・・・・・・・・・・ 34
4)閉会 佐藤慎吾副理事長