日 時:2016.3.11(金)
会 場:山形大学有機材料システムフロンティアセンター(山形大学工学部)

≪開所式典≫
司会:高橋辰宏教授(副学長付&工学部学部長特別補佐)
1.挨 拶
小山 清人 氏(山形大学長)
2.祝 辞
・岸本 康夫 様 (文部科学省 大臣官房審議官)
・秋葉 秀出男様 (山形県 置賜総合支庁長)
・結城 博史 様 (公益財団法人 山形県産業技術振興機構 専務理事)
・石黒 龍実 様 (米沢市産業部 商工課 課長補佐)
3.施設概要説明
大場 好弘 氏 (山形大学理事・副学長)

















<施設概要>
一つ屋根の下で真の異分野融合と産官学連携を進め、革新技術や価値の創出を先導する国際科学イノベーション拠点施設。
新融合分野「有機材料システム」の開拓、基礎研究から社会実装までの推進、世界NO.1の国際的研究拠点形成、地域創成の牽引を目指す。
有機材料・デバイス・印刷プロセス・加工・バイオからでざいん・システムまで、多分野にわたる研究者が入居し、2F「フューチャーセンター」を中心に、産学や分野の垣根を越えた人的交流を促進させる施設デザインとなっている。
(1) 建物 鉄筋作り、7階建て
(2) 床面積 9,888.33㎡
(3) 主な施設・機器
1) クリーンルーム(1F)
・クラス1,000&クラス10,000
2) フューチャーセンター
・ラウンジ
・未来ホール
・展示コーナー
・VRスタジオ
3)研究員室
・約15㎡×30室
4)一般実験室(3F~7F)
・各フロアの一般実験室の面積 約720㎡
5)主要機器の例
・高精細・高精度画像形成装置(大画面有機EL照明・ディスプレイの作製など)
・生体センシングデバイス用ロールtoロール印刷装置(大画面印刷エレクトロニクスデバイス作製など)
・高精細印刷試験装置(印刷エレクトロニクスデバイスの高性能化など)
etc.
4.式 辞
飯塚 博 氏 (山形大学部長)
5.テープカット
・ 岸本 康夫 様 (文部科学省 大臣官房審議官)
・ 秋葉 秀出男様 (山形県 置賜総合支庁長)
・ 結城 博史 様 (公益財団法人 山形県産業技術振興機構 専務理事)
・ 石黒 龍実 様 (米沢市産業部 商工課 課長補佐)
・ 小山 清人 氏(山形大学長)
・ 飯塚 博 氏 (山形大学部長)
・ 城戸 淳二 氏 (山形大学有機材料システムフロンティアセンター長)
≪内 覧 会≫