「地域で学生を育てる」
ー学校と地域企業との連携ー
日 時:平成28年1月22日(金) 午後4時~
会 場:東京第一ホテル米沢
主 催:米沢商工会議所&学園都市推進協議会
趣 旨:
(メイン):米沢地域人材確保&定着促進
(サ ブ):地域が学生の人間力を育む手段・方法を考慮


内 容:
≪第一部:講演会≫ 16:05~
演題:
「今、企業採用活動に何が起きているのか」
度重なる採用日程変更がもたらす
学生と地域の企業への影響
講師:株式会社 ニッチモ 海老原 嗣生氏

内容:
1.就活の基礎知識
2.就活ルール変更の影響
3.常識を破って学生に近づく
4.学生と伴走する採用活動
5.地域と大学・学生の結びつき強化
≪第二部:トークセッション≫ 17:00~
テーマ 「地域で学生を育てる~人間力は地域で生む~」
大学・学生・企業・地域の連携
コーディネーター 海老原 嗣生氏
パネリスト 飯塚 博氏 (山形大学工学部 学部長)
鈴木 道子氏 (山形栄養大学・米沢女子短期大学 学長)
種村 信次氏 (学園都市推進協議会 会長)
≪第三部:交流懇親会≫ 18:40~