日 時:2014.12.12(土)11.30~14.50
会 場:スーパードライ梅田
【総 会】 敬称略






1.開会の辞:司会:浅田外治(T46)

2.支部長挨拶:加藤 義勝(T43)

3.来賓祝辞
(1) 米沢工業会 理事長 山崎 洋一郎(S40)
・ TH会関西支部の想い出

・ 米沢工業会と大学の近況

(2) 米沢工業会 副理事長&友諒会首都圏支部長 本木 満(M40)

・ 5月2日~6日、東京上野国立科学博物館で開催の
発見!体験!先端研究@上野の山シリーズ 「山形から未来を照らすサイエンス」
-見る・聞く・感じるイノベーション- の報告

・ 友諒会関西支部設立構想について&ご協力依頼
(3) 機能高分子工学科長 岡田修司教授

(4) 米沢工業会関西支部長 佐藤 和栄(博生セH17)

(5) TH会首都圏支部 小原 敦史(工物質H18)

4.報告事項
(4-1)平成27年度事業報告
(1)春季ゴルフ大会:茨木国際ゴルフクラブ、5月28日(木)、参加者9名。
(2)秋季ゴルフ大会:茨木国際ゴルフクラブ、10月29日(木)、参加者8名。
(3)平成27年度総会 平成27年12月12日(土)
(4-2)平成27年度会計報告
5.議事
「TH会関西支部の休会」について

平成17年度にスタート、今回で12回目の総会を迎えましたが諸事情により
今回の総会をもって「TH会関西支部」は休会とし、今後は「米沢工業会関西支部」の活動に一本化してゆきたいと考えます。皆様のご理解を賜りたく宜しくお願い申し上げます。
6.講演
機能高分子工学科長 岡田修司教授
『機能高分子工学科の近況』
7.閉会の言葉 浅田外治(T46)
8.写真撮影

【芋煮会懇親会】
1.乾杯
2.懇親
3.米沢高等工業学校校歌斉唱
4.万歳三唱
5.閉会の言葉 浅田外治(T46)