~山形大学医学部がん研究センター【内覧会・記念式典・講演会・祝賀会】・・・3~
≪山形大学医学部がん研究センター祝典≫
期 日:平成27年3月9日(月)
<行事・時間・会場>
【テープカット&内覧会】
時間:13時30分~
会場:山形大学医学部がん研究センター
【開所記念式典】
時間:14時40分~
会場:山形大学医学部大講義室
【記 念 講 演 会】
時間:15時30分~
会場:山形大学医学部大講義室
司会:山形大学医学部副学部長 上野 義之 氏
◇ 開 式
◇ 講 演
演 題:「日本医療研究開発機構のミッションと課題」
ー公的負託を担い、国民に還元するためにー
講 師: 慶應義塾大学医学部長
日本医療究研開発機構理事長予定者
末松 誠 様

座 長:山形大学医学部がんセンター長
山形大学学長特別補佐 嘉山 孝正 氏

≪独立行政法人日本医療研究開発機構法≫ 公布日:平成26年5月30日(1部の規定を除く):自習
目 的:医療分野の研究開発及びその環境の整備の実施・助成等の業務を行う。
法律の概要
1.独立行政法人日本医療研究開発機構の設立(平成27年4月1日を予定)
2.独立行政法人日本医療研究開発機構の業務
① 医療分野の研究開発及びその環境の整備
② ①の業務に係わる成果を普及し、及びその活用を促進
③ 医療分野の研究開発及びその環境の整備に対する助成
④ ①~③の業務に付帯する業務を行うこと
3.健康、医療戦略推進本部の関与
・理事長及び監事の任命並びに中長期策定等に当たって、健康・医療戦略推進本部の意見を聴く。
≪内 容≫
1. 7プロジェクトを包含する戦略推進部が他の「縦横連携」によって
Medical R&Dの全体最適化を目指す。
◇ 産学連携等実用化に向けた支援
◇ 戦略的国際研究の支援
◇ バイオバンク等研究開発基盤の整備支援
◇ 質の高い臨床研究・治験への支援
◇ アカデミア創薬支援ネットワークによる支援
◇ その他
2.講師の日本医療究研開発機構理事長(4月1日就任予定)就任に際しての気概&決意
<気 概>
◆ 「夢のような士官教育の場を造り、自国の歴史と伝統に自信の回復を」
防衛大学校 初代校長 槇 智雄 氏
◆ 「退かざる者は必ず進み、進まざる者は必ず退く」
(1875 文明論之概略 福沢 諭吉 氏)
<決 意>
◆ 大学&研究機関を結ぶARO network の充実、人材育成
◆ 「研究を研究で終わらせない。医療現場への還元・事業化を目指す」
【記念祝賀会】
時間:17時30分~
会場:パレスグランデール