

3月2日(火) 13時30分に綾部 誠 准教授が来訪。
1.山形・アンデス諸国、ダブル・トライアングル・プログラムの事業で
今週末から3週間、学生13名を引率して、ペルー、ボリビア、チリの3カ国で研修を行う。




2.留学生の在籍状況、4月以降の奨学金給付予定等について書類で説明を受ける。
3.4月から教育学生支援部付となり、フレックス大学院と兼務となる予定。
≪山形・アンデス諸国、ダブル・トライアングル・プログラム≫
<構想の目的>
南米にあるペルー共和国、ボリビア多民族国、チリ共和国の主要大学と山形大学を中心とした山形県内の3つの教育機関との間で人材交流を深めながら、各種事業を展開することで、資源開発や国際プロジェクト推進に資することができる有能なグローバルな人材の育成を目指します。